抗真菌剤イトラコナゾール錠について
2020.12.11
当院で使用しておりますイトラコナゾール錠は 開院当初より日医工の製品を購入しております。 報道にあります該当商品ではございませんので ご安心下さい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7671adcd5054cf34efb007eea3f40b594bade28
...続きを読む
2020.12.11
当院で使用しておりますイトラコナゾール錠は 開院当初より日医工の製品を購入しております。 報道にあります該当商品ではございませんので ご安心下さい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7671adcd5054cf34efb007eea3f40b594bade28
...続きを読む
2020.12.08
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 本日12月8日をもちまして開業6周年を迎えることができました! 今年もたくさんの新たな出会いがありました。 辛いお別れもありました。 そのたびに飼い主様の頑張りや思いやりに強く励まされました。 今年は私の体調不良で突然の臨時休診を設け大変ご迷惑をお掛けしました。 沢山の
...続きを読む
2020.12.07
こんにちは。看護師の山内です! 12月に入り、寒い日々が増えてきましたね。 私は自転車で通勤をしておりますが、最近は手袋なしではまともに運転できないくらい寒く感じます。 しかしまだ、蚊や、小さな虫が飛んでる姿を見かけます。 蚊が飛んでいるということは、蚊が媒介するフィラリアに感染する可能性が
...続きを読む
2020.11.15
少し前よりお知らせしていた通り、 明日16日(月)よりインターネットから 受付ができるようになります。 (直接来院でも受付は可能です。) 当院ホームページの 「オンライン順番受付」 からお進みください。 駐車場および待合の混雑緩和や スムーズなご案内ができるように なればと思います。 来院のタイミングや順番は 各飼い主
...続きを読む
2020.10.31
こんにちは。看護師の根本です。 朝晩かなり寒くなってきましたね。 小動物飼いの方は、 ヒーターはもう入れていますか? ちゃんと暖房を入れていれば 局所的な保温器具でなくても良いので、 しっかりお部屋を暖めて下さいね。 さて、私自身多種多数のいきものと 暮らしていますが、自分の経験や考えと共に
...続きを読む
2020.07.11
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 少し記事が長くなりますがご一読いただけると幸いです。 最近、お車で来院される方のマナーについて近隣住民の方や けやき通りを通行されるドライバーの方からのご指摘が増えて おりますので改めて皆様にお願い申し上げます。 路上駐車は他の通行のご迷惑となりますのでおやめください。
...続きを読む
2020.07.02
7月1日よりプラスチック製買物袋の有料化が義務付けられます。 それに伴い当院でも例外なくビニール袋1枚につき5円を 頂戴いたします。 なお、袋代は盲導犬協会へ募金させていただきます。 (後日募金箱設置予定です) フードご購入や薬の処方のある方は、おかばんへの収納や マイバッグをご持参ください。 ご理解のほどよろしくお願
...続きを読む
2020.06.22
今年の春から新入社員として入りました、看護師の増田亜里紗です。 今は、チワワとヨツユビハリネズミとキンクマハムスターと一緒に暮らしています。 コロッケ(2ヶ月) チャッピー(14歳) もち(9ヶ月) 小動物さんについては、困っていることや飼い方の工夫など、ぜひ一緒に考えてお話できたら嬉しいです。 飼い主様と大切な
...続きを読む
2020.04.09
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 岐阜でも日に日に増加しておる新型コロナウイルス感染症ですが 予防対策としまして、任意ではありますがお車でお越しの方は極力 診察の順番および処方や会計待ちは車中待機でお願い致します。 また待合室のイスの間隔を可能な限り開けるように致しますので ご来院の際はご家族様複数人
...続きを読む
2020.03.17
こんにちは。看護師の神奈川です。 皆さま元気にお過ごしでしょうか?? この度、主人の転勤で引っ越すことになってしまい、本日で最後となりました😢 いつもいつも皆さま、皆さまの動物さんたちに癒され、元気をもらって、時には寂しいお別れもありましたが、毎日楽しくお仕事することができました。本当にありがとうござい
...続きを読む
Copyright© 2018 岐阜市の動物病院
けやき通りの動物クリニック All Rights Reserved.