Newsお知らせ

*

【期間限定】健康診断キャンペーンを実施します!【2022年ver.】

いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
お待たせいたしました!今年も健康診断キャンペーンを実施いたします。

[ 実施期間 ] ~2023.2月末

シニアになったワンちゃん・ネコちゃん。
「うちの子はいつも元気だからまだ大丈夫」→ ではないかも?!

実は、症状が出始めてからでは遅いことがあります。
病気が体調不良としてわかるようになったり数値が高くなるなど目に見えるようになるのは、症状が進行してからのことが多くあります。

早期に発見し早期から治療を始めた方がワンちゃん・ネコちゃんにとって負担が少ないです。
我が子のためにもご家族様の安心のためにも、ぜひ定期的な健康診断を受けていただきたいと当院では考えております。

 

Q. 健康診断って何をするの?

A. 当院では血液検査、超音波検査、尿検査、レントゲン検査をセットにしています。
もちろん通常診察の中で検査を行うので、触診・視診・体重測定・聴診など、基本の診察も一緒にいたします。

 

Q. 麻酔はかけるの?

A. 日常的にどの検査も麻酔を用いる検査ではございません。
本人たちに負担のないよう、安全に配慮して検査を行わせていただきます。
(レントゲン・エコーは横に寝てもらうので、中にはその体勢が苦手な子はいらっしゃいます)

 

Q. 預かり検査になるの?検査時間はどれくらい?

A. 当院ではその場で検査をし、検査が終わり次第飼い主様にお返ししております。
検査時間は15分前後です。
緊急を要するものが見つかればその場でお伝えいたしますが、大きな異常がなければ全ての検査結果が出揃い次第後日ご報告となります。

 

Q. 予約は必要?

A. 健診に関する特別な予約の必要はございません。
診療時間内でしたらいつでも検査可能ですが、当院は"順番予約優先制"をとっております。
下記リンクのホームページから、当日の午前/午後の診察開始の10分前~終了30分前まで順番を取ることができますので、番号を取った後ご自身の順番が近づいたら来院していただく流れになります。

オンライン順番受付

 

さて毎年この時期に開催している「健康診断キャンペーン」は、通常の各検査料の合計金額ではなくセットとしてコースで検査を受けていただくことが可能です。
2月末までの期間限定となりますので、ご興味ある方は是非お越しください。
(通常価格にはなりますが、単体検査での検診のご相談も随時可)

 

[ 実施期間 ] ~2023.2月末日
[ 価格 ] お電話にてお問い合わせください。
電話をかける

[ 対象動物 ] 犬・猫
[ 検査内容 ] 血液検査・超音波検査・尿検査・レントゲン検査

*
*

メニュー閉じる

ページの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る